育児(長男0歳)日記と僕(31歳)のための思考の整理ノート

ぼくのためのブログです!読まなくてもいいです!

(育児22、成長の記録)

 

寝返りをしてうつ伏せを(どれだけでも?)維持できるようになった。

 

うつ伏せ状態から仰向け状態へ復帰できるようになった。

 

離乳食(白米、白身魚、かぼちゃ、なす、そら豆)を食べた。

 

目があうと毎回のように笑うようになった。

 

絵本(ピョーン)に連動して声をあげるようになった。

 

 髪の毛がまた少し増えた

 

よだれはダーダーでる。

 

以前に増してNHK(みぃつけたなど)をよく見ている。

 

NHKの音楽に合わせて体を動かそうとしているように見える。

 

 

(育児21、成長の記録)

 

寝返りができるようになった。

 

離乳食をほんの少し食べた。

 

髪の毛が少しは増えた。

 

よだれがダーダー出る。

 

バンボに座らせて、泣き出すまでの時間が長くなった。

 

寝つきはかなり良くなった。

 

物を近づけると手を伸ばして口元に持って行く。掴む。

 

 

(育児19, 成長の記録)

 

いないいないばあ、こちょこちょでゲラゲラ笑うようになった

 

オマルでおしっこ成功

 

寝かしつけが短時間で済むようになった。3分くらいで寝たことも。

 

うつぶせの練習をさせている。

 

 

(育児18, 3ヶ月検診に行ってきた)

 

昨日は、区役所でやってる3ヶ月検診に家族3人で行ってきた。

 

13時から受付で、13:20-14:10まで離乳食の講義(? 、妻が受けていて僕は受けていない)。

 

その後は市の職員さん(?)による追視できるかのチェックなど、身体測定、小児科医による診察と行った感じだった。

 

体重は6.9kg。前に測ってる子は7.2kgだったかな。

 

うちの子、大きめだと思ってたけど、なんだすごくでかいわけじゃないのね。

 

発育曲線?の範囲にも問題なく入っていて、診察も問題なしとのこと。

 

この子、胎児の頃から何1つ異常がない。親として一安心といったところ。

 

驚いたのが、診察の時にうつ伏せにされたら腕や脚を持ち上げてみたり、寝た状態から両手を引っ張られておすわりの状態に起こされた時もしっかり首で自分の頭を支えてた。

 

えっ、意外と頑丈じゃん。と思った。

 

毎日食べて(飲んで?)、泣いて、寝てるだけだと思ってもすくすく成長しているのね。

 

 

「孫正義にたたきこまれた数値化仕事術」を読んで

 

おそらく、数値化が仕事をやる上でとても大事だということは多くの人が理解しているのだろうが、多くの人はそれを仕事で使おうとすら思っていないと思う。

 

回帰分析は、かっこいい名前がついてるけどy=ax+bを言葉で表したに過ぎない。

 

y=ax+bなんて誰でも知っているし、2点取れば(実際には多いほど正確になるのはいうまでもない)式は得られることもわかっている。

 

ただ、これを実践レベルで(自分の仕事で)使えるようにするには思考を要する。

 

とにかく数字を使ってみようと思った。

 

僕は、理系。文を書いたり、読解は苦手なんだ。得意な数字で勝負しよう。