育児(長男0歳)日記と僕(31歳)のための思考の整理ノート

ぼくのためのブログです!読まなくてもいいです!

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

(育児13, 子供はいつから気を遣えるのか?)

僕は、子供の頃、大人に気を遣っていた。 もしや、我が子も? 「僕が笑うと嬉しいんでしょ?(ニコニコ)」 いや、そんな2ヶ月でまさかね。

(育児12, 泣かない)

息子が前ほど泣かなくなった。 ミルクを作っているとき 僕らがご飯を食べているとき オムツを替えているとき 泣けばすぐにこの不快感を取り去ってくれるという安心からだろうか。 そうだとしたらすごく嬉しい。僕らと息子との間に信頼関係ができつつあること…

資産を外に出してみた。

お金の生産性を上げるには、自分のお金を手の届きにくいところに置く(資産の希少性を高める)ことだ! と考え、積立の定期預金を始めました。 手元になければどうすれば無駄な買い物をしないで済むか必死で考えます。 これが生産性を高めるコツ。 参考)「自分…

(育児11、0歳2ヶ月)日々の成長

声をかけたり体を触ったりすると笑う頻度がたかくなった。 指をたくさんしゃぶるようになった。 おっぱい吸うのが上手くなった気がするらしい。 おしっこしていてオムツを変えようとすると替えてもらえると理解できたのか、少し泣き方が落ち着く気がする。

Pythonの勉強を再開してみた5

久々に「退屈なことはPythonにやらせよう ―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング」を手に取り何か業務効率化に使えそうなものはないものかペラペラページをめくった。 うーむ、わからん。というか自分には難解ですぐには理解できそうもない。…

(育児10、2ヶ月)日々成長する我が子

もうオムツは新生児の頃からサイズは2つ大きくなった。 体重は6.1kg(軽めの服込み)になった。生まれた時の倍である。 1ヶ月くらいの頃はタレ目だったが今はそこまでタレ目という感じでもない。 うんちもかなりまとまってきたらしい。たしかに今日は回数がか…

雨の中本屋へ行ってきた。

1つは、子育ての本を見て回るため。 もう1つは、プログラミング(主に機械学習)についての本を見て回るため。 休日は貴重な昼間も育児に参加できる機会。せめて休日の昼くらいは妻を育児から解放してあげたい。というわけでそこまで時間は取れない。効率よ…

本読んでばかり

メルカリで大量に本を買っている。 金に関する本、仕事に関する専門書、自己啓発本みたいな感じ。 読み方としては、自分が腑に落ちるところだけを読み進める感じ。あんまり実感わかないところを頑張って読んでも理解できないし、すぐに忘れるので。 割り切っ…

(育児9、2ヶ月)予防接種

今日、息子が生まれて初めての予防接種だった。妻によると痛みで泣いてしまったようだ。まあ、そりゃそうだ。 ロタワクチンは、ペロペロ舐めていたそう。 いずれにせよ、どちらのシーンも見てみたかった。育休中の妻が羨ましい。 僕のことはどうでもいいのだ…

心のハードルを超えろ!

とにかく僕らは損をするのが嫌だ。もれなく僕もそうだ。 だから、ついつい昨日と同じ風にやってうまくいきそうなら、昨日と同じ風に生活してしまう。 しかし、それでは大きな改善は望めない。失敗のリスクを取らなければリターンはない。 そこで、80%くらい…

(育児8、長男2ヶ月)吐き戻しの対策

ここ数日、吐き戻しがひどい。吐き戻しは本人にとってあまり気分がよくないものであろうし、吐き戻した後の掃除は僕も大変だ。何か防止策がないか一度調べてみようと思った。 対策1 授乳後は頭の位置を高く これは、赤ちゃんの食道と胃の接合部(噴門のことだ…

(育児7、長男1ヶ月)GW後半三日目、妻が同期とご飯に行きたいというので

もちろんokしてお昼の時間はお世話を一人ですることになった。 一人でお世話をすることに不安はない。日々、オムツ替えたり寝かしつけたりはしてるし、ミルクもあげている。オムツ替え中の放尿や吐き戻しといったトラブルも慣れている。 以上はどれも余裕で…